かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

クラシック音楽

かほく市クリスマスコンサート2017(2017/12/23@西田幾多郎記念哲学館)

毎年恒例のかほく市クリスマスコンサート。OEKの松井さん上島さん石黒さん大澤さんのカルテット(個人的に「大澤カルテット」と呼んでます)による、媚びないガチの室内楽演奏会です。しかも当日券1200円という安さ。というわけで毎年西田幾多郎記念哲学館ま…

ミッシャ・マイスキー登場!  バッハ 無伴奏チェロ組曲(2017/12/5@石川県立音楽堂 コンサートホール)

あの世界屈指のチェリスト、ミッシャ・マイスキーが金沢に登場!なんでや!どうやら招聘元はPFUさんのようです。恒例のチャリティーコンサートが30周年で、その記念にマイスキーを呼んだ模様。で、どうせ来てもらったならソロリサイタルもしようという流れと…

【OEK定期396PH】英国の名匠アサートン初登場!イギリス音楽&ベートーヴェン(2017/11/30@石川県立音楽堂 コンサートホール)

OEK定期公演。この日は現代音楽を得意とするロンドン・シンフォニエッタを設立した英国の巨匠指揮者、デイヴィッド・アサートンが登場。 前半は英国作曲家による近現代曲。小粋な佳曲でした。 後半はOEKの十八番ベト7。何度となく聴いていますが、アサートン…

神尾真由子×ロシア国立ウリャノフスク交響楽団(2017/11/21@石川県立音楽堂 コンサートホール)

神尾真由子さんが石川県立音楽堂にこの4ヶ月の間に3度めの登場。8月のメンデルスゾーン、9月のベートーヴェンに続き、この日はチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲です。 quackey.hatenablog.com quackey.hatenablog.com 「2017ビエンナーレいしかわ秋の芸…

【OEK定期395M】ドイツ、音楽の街〜ミヒャエル・ザンデルリンク&ゾフィー=マユコ・フェッター(2017/11/18@石川県立音楽堂 コンサートホール)

OEK定期公演です。今季のマイスターシリーズのテーマは「ドイツ、音楽の街」。今日のプログラムはメンデルスゾーンから始まり、モーツァルトが2曲、そしてドイツの現代作曲家ヨストの作品でした。指揮者は当初予定されていたペーター・ルジツカ氏から変更さ…

アマデウスLIVE −ムービー・オン・クラシック− (2017/11/3@石川県立音楽堂コンサートホール)

映画「アマデウス」を音楽部分はオーケストラによる生演奏で…!という「アマデウスLIVE」日本初演を鑑賞。 映像にピタリとシンクロさせたオーケストラ・アンサンブル金沢、アマデウス特別合唱団、そしてそれを精緻にコントロールした指揮の辻博之さんの素晴…

【OEK定期394PH】シュテファン・ヴラダー弾き振りモーツァルト(2017/10/18@石川県立音楽堂 コンサートホール)

今回のOEK定期は、過去何回か登場しているシュテファン・ヴラダーさんが指揮&ピアノでモーツァルト。 いずれもよく知る曲でありますが、かなり度肝を抜かれる演奏でありました。とにかくどの曲もテンポが超高速なのです。ピアノ協奏曲第21番の第2楽章なんか…

【OEK定期393PH】井上道義×神尾真由子のベートーヴェン(2017/9/20@石川県立音楽堂 コンサートホール)

オーケストラ・アンサンブル金沢「2017−2018シーズン」の始まりです。井上道義音楽監督は2018年3月末での退任が決まっており、OEK音楽監督としての井上さんの指揮が聴けるのはあとわずか3回。シーズンのスタートとなる本公演はそのうちの貴重な1回です。 www…

【OEK】岩城宏之メモリアルコンサート - 邦楽器とオーケストラ/ヤング・カンタのサン=サーンス(2017/9/2@石川県立音楽堂コンサートホール)

故・岩城宏之永久名誉音楽監督の功績を記念して、毎年この時期に開かれるコンサート。1曲めは、岩城さんの音大時代の同級生・三木稔氏の作曲による邦楽器とオーケストラの共演で「序の曲」。オケはほぼ伴奏と言った感じで、尺八・二十絃箏・太棹三味線がかな…

【音楽堂室内楽シリーズ第2回】IMA&OEK チェンバーコンサート

先日20周年スペシャルコンサートが開かれた「いしかわミュージックアカデミー(IMA)」は、講師陣も豪華です。その講師陣がオーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーとともに室内楽を披露するのも毎年恒例になっており、楽しみにしているのであります。今年…

IMA 20周年記念スペシャルコンサート 神尾真由子のメンデルスゾーン

石川県が毎年夏に主催している若手音楽家養成のための国際音楽セミナー「いしかわミュージックアカデミー(IMA)」も、回を重ねて今年はついに20周年。そこで、IMAで研鑽を積み現在国内外で活躍している3名の演奏家によるコンチェルトの演奏会が開催されまし…

【甲子園2017夏2回戦】大阪桐蔭vs智辯和歌山 ブラバン対決

高校野球2017夏の甲子園は、今日からベスト8入りをかけた3回戦が始まりました。 と、その前に…昨日おこなわれた2回戦の話を。 昨日は、春の選抜優勝校・大阪桐蔭と、こちらも甲子園常連の智辯和歌山という強豪校対決に注目が集まりました。優勝候補が2回戦で…

【OEK定期392PH】パイプオルガンとオーケストラの饗宴(2017/7/18@石川県立音楽堂コンサートホール)

2016-2017シーズン最後の定期公演は、今年度のOEKコンポーザー・オブ・ジ・イヤー、作曲家でパイプオルガン奏者のティエリー・エスケシュが登場。パイプオルガンの即興演奏と、新曲のオルガン協奏曲を自身で演奏します。指揮は井上道義音楽監督。 この日は早…

【OEK定期390M】チェンバー・オーケストラの妙技 アビゲイル・ヤングの弾き振り(2017/6/24@石川県立音楽堂コンサートホール)

OEKが誇る我らがコンマス、アビゲイル・ヤングさんの弾き振りによる室内オーケストラ集。 初っ端のショスタコーヴィチの室内交響曲がまず驚愕。これほど壮絶な曲があったとは。ドレスデンを訪れたショスタコーヴィチが戦争の惨禍を目の当たりにして書き上げ…

【OEK定期389PH】ハインツ・ホリガー指揮ハイドンとシェーンベルグ(2017/6/2@石川県立音楽堂コンサートホール)

巨匠ホリガー登場前半はこころ楽しくニヤニヤ後半はスリリング…聴き逃せない#オーケストラアンサンブル金沢 #oek オーボエの巨匠ホリガー登場! ハイドンは指揮で。遊びココロ満載の自由奔放な「ロンドン」でした。次は弟子とともにオーボエを吹き振り。同時…

ラ・フォル・ジュルネ新潟2017に行ってきた

quackey.hatenablog.com ↑ 遠征するかもリストであげた「ラ・フォル・ジュルネ新潟」ですが、日程やらいろんな勢いが加わったおかげで、遠征が実現。行くことができました。 もっとも、その目玉であった庄司紗矢香さんがまさかの出演キャンセルとなってしま…

【OEK定期388PH】鈴木優人指揮J.S.バッハ、木嶋真優のモーツァルト、ベートヴェン(2017/4/7@石川県立音楽堂コンサートホール)

先週金曜の夜はオーケストラ・アンサンブル金沢の定期公演でした。本プログラムの宣伝文句は「世界に誇る若き才能を聴く」。フライヤーの写真も若々しい指揮の鈴木優人さんとヴァイオリンの木嶋真優さんが登場し、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンとい…

県外の気になるクラシック演奏会…遠征するかもリスト【2017年春夏】

井上道義・庄司紗矢香(ラ・フォル・ジュルネ新潟2017) 「ラ・フォル・ジュルネ金沢」が路線の違いにより今年から中止になり、新たに「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」という、どう略したらいいかわからないイベントに衣替えします。初年度のテーマは…

【OEK定期386PH】ミンコフスキ指揮ロッシーニ歌劇「セビリアの理髪師」(2017/2/19@石川県立音楽堂コンサートホール)

OEKプリンシバルゲストコンダクター(首席客演指揮者)、マルク・ミンコフスキ指揮のロッシーニオペラです。ミンコフスキを聴くのはなんだかんだで5回目になるのですが、オペラは初めて。OEKの今シーズン公演の目玉と思われ、ひじょうに楽しみにしておりまし…

【OEK定期364PH】五嶋みどりのシューマン、井上道義のブラームス(2015/6/22@石川県立音楽堂コンサートホール)

五嶋みどりさんと井上指揮OEKの共演は、2010年11月のチャイコン以来です。定期公演としては初登場。 プログラムはシューマンのヴァイオリン協奏曲。ピアノ協奏曲のような派手さがあるわけではなく、演奏される機会は少ないと思います。漫然と聴いているとひ…

OEKふだん着ティータイムコンサート Vol.18@金沢市民芸術村(2015/6/14)

毎年恒例のOEKふだん着ティータイムコンサートです。金沢市民芸術村に出かけてまいりました。 この日は夏を思わせる暑い日。水路・水場ではこどもたちが水遊びを楽しんでいます(ホントはだめなんだけど)。そんな光景を横目に、第2部「室内楽コンサート」よ…

鑑賞記録:ラ・フォル・ジュルネ金沢2015本公演3日目(2015/5/5)

昨日はラ・フォル・ジュルネ金沢2015最終日。最終日にしてついに本気を出して?5公演ハシゴで楽しみました。 毎年聴いてるアンヌ・ケフェレックさん。最近は小曲を並べて一気に弾いていくスタイル。バッハのコラールやスカルラッティのコロコロとしたソナタ…

鑑賞記録:LFJ2014 東京&金沢(2014/5/3-2014/5/6)

(超久々にブログ書く!…Facebookと同じ内容だけど(笑)) 2014年5月3日(土・祝) 《ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2014》 ●公演番号 173 2014年5月3日 15:00-15:45 よみうりホール 【演奏者】 ラファエル・セヴェール (クラリネ…

【LFJ金沢2011】ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ 本公演第3日目(2011/05/04)

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ LA FOLLE JOURNEE de KANAZAWA 2011 - Schubert a Vienne 第3日目(2011/5/4) the 3rd day (4 May 2011) 本公演最終日です。この日は天候に恵まれ、金沢駅周辺もますます賑やか…

【LFJ金沢2011】ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ 本公演第2日目(2011/05/03)

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ LA FOLLE JOURNEE de KANAZAWA 2011 - Schubert a Vienne 第2日目(2011/5/3) the 2nd day (3 May 2011) 本公演2日目!といっても、本公演3日間のうち、初日は事実上夜の1公演…

【LFJ金沢2011】ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ 本公演第1日目(2011/05/02)

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ LA FOLLE JOURNEE de KANAZAWA 2011 - Schubert a Vienne 第1日目(2011/5/2) the 1st day (2 May 2011) いよいよ本公演が始まりました。といっても、この日は暦で言えば休日で…

【LFJ金沢2011】ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~ 開幕!(2011/04/29)

ゴールデンウィークに突入! 今年もラ・フォル・ジュルネ金沢が始まりましたよ! ただし、今年は震災(というか原発事故)の影響により、当初出演が予定されていた演奏家が来日を取りやめるなど、大幅な日程変更が予想されました。なので、今年は日程が最終…

仙台フィルハーモニー管弦楽団を迎えて~大震災からの復興支援コンサート(2011/4/18@石川県立音楽堂)

東日本を襲った未曾有の大震災。仙台を本拠地とする仙台フィルハーモニー管弦楽団も、ホールの損壊などにより活動の休止を余儀なくされました。被災地でようやく室内楽などの活動を開始したとのことです。4年前の能登半島地震の際、石川県民は全国から物心両…

「オーケストラの日」コンサート(2011/3/31@石川県立音楽堂)

「ミミにいちばん、ミミにいいひ!」ということで3月31日は「オーケストラの日」です。例年同様、OEKも石川県立音楽堂でコンサートを開催。OEK定期会員は無料招待であります。 コンサート前半は、石川こども邦楽アンサンブルと、石川ジュニアオーケストラに…

OEK「もっとカンタービレ♪」第25回 バロック音楽の夕べ(2011/3/7@石川県立音楽堂交流ホール)

今回の「もっとカンタービレ」はバロック音楽特集。OEKはバロックも似合いそうですけど、聴いたことは意外に少ないかもしれません。そういう意味では貴重な機会。さらに今回はチェンバロの北谷直樹さん、そしてバロックギター&テオルボの高本一郎さんを招い…