かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

OEK「もっとカンタービレ♪」第25回 バロック音楽の夕べ(2011/3/7@石川県立音楽堂交流ホール)

今回の「もっとカンタービレ」はバロック音楽特集。OEKはバロックも似合いそうですけど、聴いたことは意外に少ないかもしれません。そういう意味では貴重な機会。さらに今回はチェンバロの北谷直樹さん、そしてバロックギター&テオルボの高本一郎さんを招いています。高本さんは、一年前花のアトリエ こすもすさんでリュートの演奏会を開いた方で、ぼくもこの演奏会を聴きに行ったのでした。思えばこのときがこすもす店主iiizmiiiさんとの初対面。というわけで、今回はいつものCamillaさんとともに、iiizmiiiさんもいっしょに演奏会鑑賞。

まずはビーバー。これがすごく面白い。組曲の1曲目から、奏者たちは足をガンガン踏み鳴らし、2曲目は現代音楽と聴きまごうほどの無調の不協和音。バロック音楽に抱いていた典雅で生真面目な音楽という印象は、いきなりすっかり覆されました。高本さんはバロックギターとテオルボを持ち替えながら演奏。これがとてもいい味わいなのです。音量はさほどでもないのに、存在感がすごい。次はブランデンブルク協奏曲。3番は弦のアンサンブルが誠に美しく、5番はチェンバロが流麗に、岡本さんのフルートがやわらかく楽曲を彩ります。

休憩を挟んで、後半はC.Ph.E.バッハのチェンバロ協奏曲から。親しみやすく、あるいはぐっと感情的で、ロマン派っぽい印象すら。続いてはパッヘルベルのカノン&ジーグ。なじみのテンポよりずっと速く、より舞曲的な演奏。ファルコニエーリのチアコンナ。北谷さんがチェンバロを激しく叩いてノリノリ! そしてジェミニアーニ編曲によるコレッリ「ラ・フォリア」の合奏協奏曲。北谷さんはじめとする素晴らしい熱演で、後半怒涛の舞踊曲集は華々しく締めくくられました。アンコールはG線上のアリア。速めのテンポですっきりと、ほどよくクールダウン。

バロック音楽の端正さとか典雅さとかも元々好きなのですが、こんな情熱的で体感的な一面があったなんて…! バロック音楽に対する印象が、いい意味ですっかり変わった素敵な演奏会でした。

オーケストラ・アンサンブル金沢楽団員オールプロデュース!「もっとカンタービレ♪」
第25回 バロック音楽の夕べ
Orchestra Ensemble Kanazawa "Motto Cantabile" Vol.25

日時:2011年3月7日(月)19:00開演 Monday, 7 March 2011 at 19:00
会場:石川県立音楽堂交流ホール Ishikawa Ongakudo Interchange Hall

■H.ビーバー Heinrich Ignaz Franz von Biber (1644–1704)
 戦闘(バッターリャ)ニ長調
 Battalia in D major

 1. ソナタ(アレグロ) Sonata (Allegro)
 2. あらゆるユーモアに満ちた放埓なる集い(アレグロ) Die liederliche Gesellsschaft von allerley Humor (Allegro)
 3. プレスト Presto
 4. マーチ[第1ヴァイオリンソロ] The march [1st violin solo]
 5. プレスト Presto
 6. アリア(アンダンテ) Aria (Andante)
 7. 戦闘(アレグロ) The battle (Allegro)
 8. 負傷した銃士たちの嘆き(アダージョ) Lamento der Verwundten Musquetirer (Adagio)

~第1ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、原田智子、藤田千穂
 第2ヴァイオリン:江原千絵
 第3ヴァイオリン:イェジュ・イ
 ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ、石黒靖典、大隈容子
 チェロ:ルドヴィート・カンタ、大澤明、スンジュン・キム(パーカッション)
 コントラバス:今野淳
 チェンバロ:北谷直樹
 バロックギター&テオルボ:高本一郎

J.S.バッハ Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048
 Brandenburg Concerto No.3 in G major, BWV1048

 第1楽章 アレグロ 1st Mov. Allegro
 第2楽章 アダージョ 2nd Mov. Adagio
 第3楽章 アレグロ 3rd Mov. Allegro

~第1ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング
 第2ヴァイオリン:江原千絵
 第3ヴァイオリン:原田智子
 第1ヴィオラ:石黒靖典
 第2ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ
 第3ヴィオラ:大隈容子
 チェロ:ルドヴィート・カンタ、大澤明、スンジュン・キム
 コントラバス:今野淳
 テオルボ:高本一郎

J.S.バッハ Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
 Brandenburg Concerto No.5 in D major, BWV1050

 第1楽章 アレグロ 1st Mov. Allegro
 第2楽章 アッフェットゥオーソ 2nd Mov. Affettuoso ※愛情を込めて
 第3楽章 アレグロ 3rd Mov. Allegro

~フルート:岡本えり子
 ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、原田智子
 ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ
 チェロ:ルドヴィート・カンタ
 コントラバス:今野淳

--- 休憩 Intermission ---

■C.Ph.E.バッハ Carl Philipp Emanuel Bach (1714-1788)
 チェンバロ協奏曲 イ短調 Wq.26
 Harpsichord concerto in A minor, Wq.26

 第1楽章 アレグロ・モデラート 1st Mov. Allegro Moderato
 第2楽章 アリオーソ 2nd Mov. Arioso
 第3楽章 アレグロ・スピリトゥオーソ 3rd Mov. Allegro spirituoso

チェンバロ:北谷直樹
 ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、原田智子、藤田千穂、江原千絵、イェジュ・イ
 ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ、石黒靖典
 チェロ:ルドヴィート・カンタ、大澤明
 コントラバス:今野淳

■J.パッヘルベル Johann Pachelbe (1635-1706)
 3声のカノンとジーグ
 Canon and Gigue for three Violins

~ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、江原千絵、原田智子
 チェロ:スンジュン・キム
 テオルボ:高本一郎
 チェンバロ:北谷直樹

■A.ファルコニエーリ Andrea Falconieri (1585-1656)
 2台のヴァイオリンと通奏低音のためのチアコンナ(シャコンヌト長調
 Ciaccona for 2 Violins and Continuo in G major

~ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、江原千絵
 チェロ:大澤明
 バロックギター:高本一郎
 チェンバロ:北谷直樹

■A.コレッリ/F.ジェミニアーニ 
 Arcangelo Corelli (1653-1713) / Francesco Geminiani (1687-1762)
 合奏協奏曲 ニ短調 作品5-12「ラ・フォリア」
 (原曲コレッリのヴァイオリン・ソナタによる)
 Concerti Grosso op.5- No.12 in D minor, "La Folia"

~ソロヴァイオリン:アビゲイル・ヤング
 第1ヴァイオリン:原田智子、藤田千穂
 ソロヴァイオリン:江原千絵
 第2ヴァイオリン:イェジュ・イ
 ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ、石黒靖典
 チェロ:大澤明、スンジュン・キム
 コントラバス:今野淳
 チェンバロ:北谷直樹
 バロックギター&テオルボ:高本一郎

(アンコール Encore)
J.S.バッハ Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 管弦楽組曲 第3番 BWV1068 ニ長調 「エア」
 Orchestral Suites No.3 in D major, BWV1068 "Air"

~第1ヴァイオリン:アビゲイル・ヤング、原田智子、藤田千穂
 第2ソロヴァイオリン:江原千絵、イェジュ・イ
 ヴィオラ:デルフィヌ・ティソ、石黒靖典
 チェロ:大澤明、スンジュン・キム
 コントラバス:今野淳
 チェンバロ:北谷直樹
 テオルボ:高本一郎