かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【OEK定期263PH】ピヒラー先生のモーツァルト&R.シュトラウス

OEK

いまぼくの仕事は年に1度のピークなのですが、せっかくのOEK公演は何としても聴きたいものです。どうにか都合をつけて(他の人にまるまる託して)音楽堂に駆けつけました。プレコンサートも少し遅れましたが聴けました。第1ヴァイオリン奏者の原田智子さんが…

「インキンハゲメガネ!」ナインティナインのオールナイトニッポン(2009/6/25)

前ディレクターの角銅(かくどう)さんがスタジオにふらりと遊びに来ました。冒頭のどなり「インキンハゲメガネ!」とは、角銅さんがリスナーに付けられたあだ名。ほかにも「かくどうざん」(←三木道三ふうに)「金正男と思われる人物」など、ニックネームの…

守護天使

「キサラギ」の佐藤祐市監督の最新作と聞いて、わくわくして観に出かけたのですが、あそこまでの名作を期待するとそこまでは…という感じ。いや、そんなに悪いわけじゃないのですが、どうしても「キサラギ」と比べてしまうと分が悪いのですね。 お話は、女子…

「おたまじゃくし!」ナインティナインのオールナイトニッポン(2009/6/18)

おたまじゃくし事件は報道による思い込みじゃないかと岡村さん力説。高速道路に落ちているスウェットのほうが不思議だと。ということで、道で見かけた不思議なモノ、不思議体験をFAX(?)で募集。メールはダメ。どないやねん。 フリートーク。移動中の飛行…

重力ピエロ

ミステリー仕立てで進みながら、因果な家族の絆を描いた良作。実はそうとう重い事件でしたけど、なかなかしみじみとしていい作品でした。ただし、展開がわりと安易だったり、つくりとしては少々雑なような。いろんなものを端折ったぶん、たぶん原作(未読)…

【OEK定期262M】金聖響のベートーヴェン第7番&第8番

OEK

この日の定期公演は、金聖響さんの指揮によるオール・ベートーヴェン。聖響さんは2003年からOEKとのコンビで、ベートーヴェンの2、3、5、6、7番の交響曲を録音しています。一昨年、ブラームスの4つの交響曲を録音するため(これもOEK)全集録音は中断してい…

ホルテンさんのはじめての冒険

ホルテンさんはパイプをこよなく愛する勤続40年のきまじめな電車の運転手。ところが定年退職の日に人生初の遅刻をしてしまい、そこから今までの地味な生活からは思いもよらないような展開に出くわしていきます。 といっても「はじめての冒険」という字面から…

ニセ札

キム兄こと木村祐一さんの初監督作品。戦後に実際にあった事件を題材としているそうで、ネタとしてはおもしろいのですが…う~ん、いま一歩かな。倍賞美津子さん演じる主人公のかげ子さんはじめ、なぜニセ札づくりに加担しようと思ったのかという理由付けが弱…

マリア・カラスの真実

オペラ史上最高のディーヴァ(歌姫)、マリア・カラスの人生をたどるドキュメンタリー映画。絶頂期を迎えたマリアが海運王のプレイボーイと豪華な船旅に出るというときから本作は始まります。実はこの男性との出会いがマリアの運命を大きく変えるわけですが…

「ゆでたまご!」ナインティナインのオールナイトニッポン(2009/6/11)

番組冒頭から板東英二さんが乱入。オファーもアポもありませんでしたが、菓子折り持参でニッポン放送に赴き、出演させてほしい雰囲気を漂わせつつスタジオの様子をうかがい出演の機会を狙っていたようです。10分くらいの押し問答コントの末、板東さんは著書…

矢部浩之のオールナイトニッポン!(2009/6/4)

岡村さんが「大人の事情」でお休みのため、今日のANNはやべっち1人での放送。冒頭に過去の「矢部浩之のオールナイトニッポン」を振り返り、その伝説ぶりをおさらいしました。ひとりものまね王座決定戦は聞き覚えがあります。テンションがヘンでおもしろかっ…

スラムドッグ$ミリオネア

割引のない日なのにめずらしく劇場が混んでいました。さすがオスカー受賞作の公開最初の日曜日!と思いきや、スクリーンに入ったらさほどでもありません。何のことはない、同時期に公開された「Rookies」目当ての客がほとんどなのでした。そういえば中高生(…