かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

Jazz会#09 というかクラシック会(2010/10/21)

月例のJazz会ですが、最近JZ主宰がクラシックにハマってるということで、今回のテーマはずばり「クラシック」(笑)。JZ主宰に加え、今回は当会のクラシック師匠Camillaさんがプログラムの半分を受け持ちます。JZ主宰はジャズとクラシックのクロスオーヴァーということで、プレヴィンの音楽を中心に。Camillaさんのテーマは「カトちゃんに捧げるRomantic Pieces」。当会運営の功労者カトちゃんへのサプライズプレゼントとなりました。

【JZ主宰:Andr��� Previnが連れて行く西海岸経由のクラシック便】
http://blog.goo.ne.jp/ken_jazz/e/ca8b4d7b06164ea125b5d46efbd7cf79

A.West coast jazz, East coast Jazzという時代(1950年代)
1.Art Pepper meets the rythm section (1957, Contemporary) [LP]
2.Sonny Rollons: Way out west (1957, Contemporary) [LP]
3.Art Pepper: Surf ride (1953, Savoy)[LP]
4. Shelly Manne: My Fair Lady (1956, Contemporary) [LP]

B.Andr��� PrevinのJazz/Classical musicそして彼のconfusionなきfusion
1.Andr��� Previn: West Side Story (1957, Contemporary)
2.Andr��� Previn: We Got Rhythm (1998, Deutsche Grammophon)
3.Andr��� Previn: The Great Pianist of the 20th Century- vol.80より
 Poulenc - Trois pi���ces(1963)
4.Pascal Rog���: Poulenc - Trois pi���ces(1986,EMI)[LP]
5.Andr��� Previn: The Great Pianist of the 20th Century- vol.80より
 Andr��� Previn, Leonard Bernstein NY Philharmonic(1962)

C.あと少しBart���kの曲を
1.Martha Argerich: Live From The Concertgebouw 1978-79: Solo Recital(1978, EMI)
Bart���k: Piano Sonata, SZ 80 - 1. Allegro Moderato
2.Lili Kraus: Bartok - Piano Music (1980, Vanguard)[LP]
Rumanian Folk Dances, Sz. 56
3.《追加サーヴィス》
Jean-Jacques Kantorow(vln), Jacques Rouvier(p):Seduction of Violin(1991,Denon)より
Roumanian Folk Dances

プレヴィンはやっぱりジャズな人なんだなあと実感。バルトークはぼくも好きです。ルーマニア民俗舞曲は管弦楽版しか聴いたことがないのですが、初めて聴いたピアノ版もいいですね! さらに、追加サーヴィスのヴァイオリン版もgood!

【Camillaさん:カトちゃんに捧げるRomantic Pieces】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1611203142&owner_id=3724976(カトちゃんのmixi日記)

#1 まずは、ロマンティックでやさしい、印象派の連弾曲から。
クロード・ドビュッシー Claude DEBUSSY (1862-1918)
 小組曲
 1. 小舟にて
 2. 行列
 3. メヌエット
 4. バレエ
 ~Duo CROMMELYNCK(Pf.)(Patrick CROMMELYNCK&桑田妙子)

#2 つづいて、物悲しくも美しい、ロマン派連弾曲の白眉。
フランツ・シューベルト Franz SCHUBERT (1797-1828)
 幻想曲 D.940
 ~James McCHESNEY & Colleen RAE-GERRARD(Pf.)
 
#3 胸が痛くなるほど切ないロシアの小品を。ヴォカリーズとは本来、母音のみで歌われる歌。
セルゲイ・ラフマニノフ Sergei RACHMANINOV (1873-1943) 
 ヴォカリーズ
 ~Cyprien KATSARIS(Pf.)

#4 まるで囲炉裏を囲んで語られる昔話のような、物語にみちた曲集。
ロベルト・シューマン Robert SCHUMANN (1810-1856) 
 幻想小曲集 Op.12
 1. 夕べに
 2. 飛翔
 3. なぜに?
 4. 気まぐれ
 5. 夜に
 6. 寓話
 7. 夢のもつれ
 8. 歌の終わり  
 ~Artur RUBINSTEIN(Pf.)

#5 シューマンの熱愛した妻、クララのしなやかな感性を、ヴァイオリンとピアノのデュオで。
クララ・シューマン Clara Schumann (1819-1896)
 ヴァイオリンとピアノのための3つのロマンス
 ~Annie JODRY (Vn.) & H���l���ne BOSCHI (Pf.)

#6 シューマンとも親交があったブラームスの、つややかなヴァイオリン・ソナタ

ヨハネス・ブラームス Johannes BRAHMS(1833-1897)
 ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 Op.100
 I Allegro amabile
 II Andante tranquillo
 III Allegretto graziozo (quasi Andante)
 ~Itzhak PERLMAN (Vn.)
  Vladimir ASCHKENAZY (Pf.)

#7 ドラマティックで色っぽい、フランスのヴァイオリン・ソナタ最高傑作。
セザール・フランク C���zar FRANCK (1822-1890)
 ヴァイオリン・ソナタ イ長調
 I Allegro ben moderato
 II Allegro
 III Recitativo ? Fantasia
 IV Allegretto poco mosso
 ~Jean=Jacques KANTOROW (Vn.)
  Jacques ROUVIER(Pf.)

#8 誰もが知っているアノ曲が、華やかなピアノ・トランスクリプションに衣装替え。
ヨハン・シュトラウス/アドルフ・シュルツ=エヴラー
 Johann Strauss(1825-1899) / Adolf SCHULZ-EVLER(1852-1905)
 美しく青きドナウのテーマによるアラベスク
 ~Jorge BOLET (Pf.)

#おまけ クライスラーのあま~いヴァイオリン曲を、ピアノ・ソロ・ヴァージョンで。
■フリッツ・クライスラーセルゲイ・ラフマニノフ  
 Fritz KREISLER (1875-1962)/Sergei RACHMANINOV
 愛の悲しみ
 愛の喜び
 ~Jorge BOLET (Pf.)

カトちゃんにふさわしいメロメロロマンティックな曲でしたね。羨ましい!(笑)
個人的には、#6から#7のブラームス→フランクのヴァイオリン・ソナタの流れにぐっと来ます。

Camillaさん持ち込みのかぶと洋菓子店のブルーベリータルト。クリームチーズが効いてる!
IMG_0758