かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

選手会とNPBの交渉妥結

NPBと選手会の合意事項
日本野球機構オフィシャルサイト NPBニュース 2004/09/23
日本プロフェッショナル野球組織(以下「NPB」という)と、日本プロ野球選手会(以下「選手会」という)は、次のとおり合意する。

1. NPBは、来季(2005年シーズン)に、セパ12球団に戻すことを視野に入れ、野球協約31条、32条に基づくNPBの参加資格の取得に関する審査(以下「審査」という)を速やかに進め、適切に対応する。
2. 審査は、実行委員会の下部組織として組織される「審査小委員会」が担当し、審査開始後1か月を目処に実行委員会およびオーナー会議に答申する。来年(2006年シーズン)以降の審査については、第三者を委員とする新規加入球団審査委員会(仮称)を設置する。
3. NPBは、現行野球協約の加盟料・参加料を撤廃し、預かり保証金等の制度を導入する。
4. 審査は、適正・公平に行い、小委員会の審査過程を可能な限り、開示するなど、透明化に努める。
5. 審査小委員会の答申に基づいて、実行委員会及びオーナー会議が、来季参入を可とした場合は、NPBは、その参入が円滑になされるよう最大限の協力をする。
6. 新規参入が決まった場合、分配ドラフトへの新規参入球団の参加を認め、統合球団のプロテクト選手(2巡目、3巡目の指名選手を含む)を除いて柔軟に対応する。また、既存球団は、新規参入球団と既存球団との戦力均衡を図るため、新規参入球団に協力する。
7. NPBは、選手会との間で、プロ野球構造改革協議会(仮称)を設け、1年間をかけて、ドラフト改革、エクスパンション・ドラフト制度の導入、選手年俸の減額制限の緩和などについて徹底的に協議する。

2004年9月23日

問題は、「6」だな。オリックス近鉄の選手たちがプロテクトを拒否できるかどうか。