かっきーの雑記(仮)

あちらこちらで興味が湧いたものをとりあえず書き留めておく用。

【LFJK2008】5月3日:怒濤の本公演第1日目!

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2008
ベートーヴェンと仲間たち~
2008年5月3日
マルチパスを駆使し、最初と最後を除き残り全ての5公演へ行きました!
こんなに走り回るとは思わなかった(苦笑)。
以下、覚え書き。

【公演番号121】
日時:2008年5月3日(土・祝)13:00~
会場:石川県立音楽堂邦楽ホール[クロイツェル]
室内楽オーケストラ・アンサンブル金沢メンバー

ベートーヴェン
 2つのオブリガート眼鏡付きの二重奏曲 変ホ長調 WoO.32
 Va:ドナタ・ベッキング/Vc:ルドヴィート・カンタ

ベートーヴェン
 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59-2「ラズモフスキー第2番」
 Vn1:松井直/Vn2:竹中のりこ/Va:石黒靖典/Vc:大澤明
1階後方上手。
とくにラズモ2番はしびれました!

【公演番号112】
日時:2008年5月3日(土・祝)15:00~
会場:石川県立音楽堂コンサートホール[ワルトシュタイン]
指揮:井上道義
ピアノ:アンヌ・ケフェレック
管弦楽オーケストラ・アンサンブル金沢
コンサート・ミストレル:アビゲイル・ヤング

ベートーヴェン
 ピアノ交響曲 第3番 ハ短調 Op.37
2階前方上手。
開演時間を遅らせてステージ席まで客を入れる。超満員。

【公演番号122】
日時:2008年5月3日(土・祝)16:00~
会場:石川県立音楽堂邦楽ホール[クロイツェル]
ヴァイオリン:ドミトリ・マフチン
ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー

ベートーヴェン
 ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24「春」

ベートーヴェン
 ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2
1階上手壁際の補助席前方。
明確な意志が感じられるヴァイオリンと、力強くクリアなピアノ。
本日のマイMVP。

【公演番号113】
日時:2008年5月3日(土・祝)17:00~
会場:石川県立音楽堂コンサートホール[ワルトシュタイン]
指揮:ロルフ・ベック
合唱:シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭合唱団
管弦楽オーケストラ・アンサンブル金沢
コンサート・ミストレル:アビゲイル・ヤング

シューベルト:ミサ曲 第4番 ハ長調 D452
 ~ソプラノ:カタリーナ・ハイヘ
  メゾソプラノ:ウィープケ・レームクール
  テノール:ステファン・ツェルク
  バス:有馬牧太郎

ベートーヴェン
 合唱幻想曲 ハ短調 Op.80
 ~ソプラノ:カタリーナ・ハイヘ
  メゾソプラノ:ルチア・ドゥッチョノーヴァ
  アルト:ウィープケ・レームクール
  テノール:ステファン・ツェルク
  テノール:ペーター・ポツェルト
  バス:有馬牧太郎
3階中段中央。
合唱幻想曲はたしかに「歓喜の歌」の原形でした。

【公演番号123】
日時:2008年5月3日(土・祝)18:00~
会場:石川県立音楽堂邦楽ホール[クロイツェル]
室内楽:イザイ弦楽四重奏団
 Vn1:ギョーム・ストル/Vn2:リュック=マリー・アグエラ/
 Va:ミゲル・ダ・シルヴァ/Vc:ヨハン・マルコヴィッチ

ベートーヴェン
 弦楽四重奏曲 第7番 ヘ長調 Op.59-1「ラズモフスキー第1番」
2階後方中央。邦楽ホールは2階でもなかなかいける。
第2ヴァイオリンの人が大男でチェロの人がいちばん小柄。
イメージとは正反対。いやそれはわたしの根拠なき勝手な先入観。